2022.01.10

1月8日(土)新年初の土曜教室です。みんなで新年のご挨拶をして、新たな気持ちを心と身体に入れました。

昨年の反省を踏まえて、道場は今年も頑張ります。
昨年もたくさんの道場生が全国区で活躍してくれました。そして、幼児からご年配の方までたくさんの方が道場を訪れ囲碁を始めてくれています。囲碁人口が減っていると耳にする事がありますが、道場は少し様子が違います。囲碁に興味を持って新たに囲碁を始める方は少なくありません。自信を持って言えることは先生たちの道場生に対する向き合い方、囲碁への情熱です。もっと楽しみたい、もっと強くなりたい、と望む道場生に真正面から真剣に向き合い、しっかり見守り声をかけます。大人の生徒さんに対しても同じです。囲碁は「考え方」です。ゲームでありながら、頭を柔らかくすることで困難の解決法や我慢する心、改善して前進する大切さなどを学ぶ事が出来るのです。

教室中、先生たちはみんなの対局を常に見回っています。どの子がどのような碁を打っている。あの子のあの部分の考え方を教えてあげよう。あの子はあの箇所で間違えたな。あの子はあの時、上手に打っていた。など。今分先生や師範は1周見回ると10局でも20局でもたくさんの局面が頭に入ります。学生の先生方もそれらに続きます。
道場ではどの先生も一生懸命、道場生とその子らの盤面に向き合っています。だから「さっきの局面のことだけど・・・」と盤面を崩して並べ直して説明する事が出来るのです。
幼児の多い入門クラスでは担当した先生たちで日誌をつけています。その時々に見せる仕草や言動で気分や成長を見つけたり、驚く様な能力を見せてくれたり。小さなお子さんも小さな歩みではありますが、それぞれのペースで頑張れるように先生たちで話し合っています。小さなお子さんの盤面も大人教室の方の盤面もしっかり見ております。一生懸命、目の前の碁を楽しんで下さい。

京都囲碁道場は囲碁を通して成長の糧となる様に、より人生が豊かなものになる様に、今年も全力で応援します。たくさんの方の訪問をお待ちしています。

 

今年初の昼教室はみんなで御所に行って、全員で鬼ごっこをしました。これがかなり楽しい様で、みんな全力で遊びました。

陸上部の陽都。さすがに速い‼︎大学生の西尾さんも元サッカー部とか⚽️2人とも速すぎる‼️

今年もみんな元気いっぱいです。

 

 

コメントは受け付けていません。

もどる

京都囲碁道場
〒604-0847 京都市中京区烏丸二条下ル 秋野々町529 ヒロセビル7階
TEL:075-748-1540 FAX:075-748-1583 E-Mail:kyo-igo@aria.ocn.ne.jp

このページのトップへ