いよいよ夏の全国大会が始まりました。 まずは高校生から。 高等学校文化祭全国大会の開催地が今年度は東京の為、高…
More…
7/31(日)の午前中に当道場の入るヒロセビルの水道管工事等が行われ全館の水道が止まる為、月例会の開始時間を午…
More…
8月8日(月)~12日(金)、夏合宿代替講習会を開催します。 いろいろな時間設定による大会さながらの対局を中心…
More…
8月15日(月)、17(水)~19日(金)、夏期講習・後期を開催します。 対局、検討、指導碁、問題等々棋力に応…
More…
8月1日(月)~5日(金)、夏期講習・前期を開催します。 対局、検討、指導碁、問題等々棋力に応じた学習をみっち…
More…
7月26日(月)~30日(金)、夏期講習・前期を開催します。 対局、検討、指導碁、問題等々棋力に応じた学習をみ…
More…
7月24日(日)は大阪でこども王座戦(小学生の部)が開催されます。 その日を活用して中高校生と大学生で静かにじ…
More…
間もなく夏休み、そして小中高校の全国大会が始まります。 今年も7月の連休を利用して2日連続1日研修を開催します…
More…
2月11日(金・祝)女流アマ囲碁選手権大会京都大会が京都新聞社で開催されました。まんえん防止措置が京都府で出て…
More…
3月6日(日)に京都新聞社で「京滋職域団体戦」が3年ぶりに開催されました。以前は5名1組での団体戦でしたが、今…
More…