夏の合宿代替講習会2021
8月9日〜13日(月・祝〜金)に道場で夏の合宿代替講習会を行っています。 全国大会前とあって、講習会の参加者は来週の全国大会に出場する面々を始め、今後代表を目指そうと思ってる子や隙間時間に勉強をという子が鎬を削っています…
8月9日〜13日(月・祝〜金)に道場で夏の合宿代替講習会を行っています。 全国大会前とあって、講習会の参加者は来週の全国大会に出場する面々を始め、今後代表を目指そうと思ってる子や隙間時間に勉強をという子が鎬を削っています…
8月3〜4日(火、水)和歌山県那智勝浦町に於いて総合文化祭の全国大会が行われました。 個人戦男子に公誓。女子が朋佳。団体戦に主将:悟、副将:真成、三将:はな。京都府代表は全員が道場生だったので、お互い心強かったことでしょ…
お陰様で京都囲碁道場はこの夏開設7周年を迎えることができました。 下記の日程で記念大会を開催します。皆様、奮ってご参加下さい。 日時:令和3年8月22日(日)、10時開場・受付開始、10時半対局開始、17時閉会予定 参加…
8月3〜4日和歌山で全国高等学校総合文化祭が行われます。 中旬には高校選手権戦。それらの京都予選が6〜7月に行われました。 まずは4月29日。総文祭の予選会。 コロナ感染の蔓延防止対策の為、段級位戦は行われず代表選抜のみ…
7月15日に対局された第47期碁聖戦予選Bで直輝先生は中野奨也初段に黒番中押し勝ちし既定の50勝に到達し7月16日付で四段に昇段されました。 昇段祝賀大会は決まり次第お知らせ致します。
8月9日(月)~13日(金)、夏合宿代替講習会を開催します。 いろいろな時間設定による大会さながらの対局を中心に行います。 クラス別合宿リーグ戦、合宿十傑戦(順位戦)、早碁リーグ戦、団体戦、指導碁など 日時:8月9日(月…
8月16日(月)~20日(金)、夏期講習・後期を開催します。 対局、検討、指導碁、問題等々棋力に応じた学習をみっちりと行います。 ①部では学校や塾の宿題をすることもできます。 日時:8月16日(月)~20日(金)、5日間…
8月2日(月)~6日(金)、夏期講習・中期を開催します。 対局、検討、指導碁、問題等々棋力に応じた学習をみっちりと行います。 ①部では学校や塾の宿題をすることもできます。 日時:8月2日(月)~6日(金)、5日間 …
7月26日(月)~30日(金)、夏期講習・前期を開催します。 対局、検討、指導碁、問題等々棋力に応じた学習をみっちりと行います。 ①部では学校や塾の宿題をすることもできます。 日時:7月26日(月)~30日(金)、5日間…
7月25日(日)、7月度の月例会を開催します。 棋力の近い方との対局と、指導碁をお楽しみ頂けます。 クラス別で成績優秀者には豪華賞品が贈られます。 場所:京都囲碁道場 時間:10時開場、受付開始、10時半対局開始、17時…