2024.2.4.「第3回新早碁大会」開催のお知らせ
【第3回新早碁大会開催のお知らせ】 2021年プロ碁界で創設された「新竜聖戦」 アマチュア大会では聞き慣れない「フィッシャー方式」を採用。 1分の持ち時間で1手打つ毎に5秒加算されていくシステムです。 自分の第一感を信じ…
【第3回新早碁大会開催のお知らせ】 2021年プロ碁界で創設された「新竜聖戦」 アマチュア大会では聞き慣れない「フィッシャー方式」を採用。 1分の持ち時間で1手打つ毎に5秒加算されていくシステムです。 自分の第一感を信じ…
12月16日(土)の土曜日教室【夜の部】は大会参加、模試、学校行事等で欠席者多数の為、【昼の部】に振り替え参加となりましたので、【夜の部】は休講とさせて頂きます。
11月23日(木・勤労感謝の日)の祝日を利用して指導碁勉強会を開催します。 10:15~17:00・3部制(10:00開場) 1部・10:15~12:15、2部・12:50~14:50、3部・15:00~17:00 指導…
【指導碁時間を拡大】 11月13日より平日指導碁の開講時間を拡大します。 ・月曜日13:00~19:30 ・火曜日13:00~19:30 ・水曜日13:00~19:30 ・木曜日15:30~19:30 ・金曜日13:00…
【第2回新早碁大会開催のお知らせ】 2021年プロ碁界で創設された「新竜聖戦」 アマチュア大会では聞き慣れない「フィッシャー方式」を採用。 1分の持ち時間で1手打つ毎に5秒加算されていくシステムです。 自分の第一感を信じ…
家族に会いたい気持ちもあって。あと1週間は合宿をしていたい気持ちもあって。それでも最終日は始まります。 朝のお散歩をして朝食をいただきます。この日はまた格段に暑い朝でした。 朝食が終わるとスケジュールを聞きます。まずは部…
今日は朝から海水浴の事で、みんなワクワク。 お天気は抜群❗️海水浴日和なのですが、、、暑い😵お日さまも加減知らず、と言いたいぐらいに暑い😵 これは午後からは危険…
昨晩はみんなぐっすり眠り、本日もみんな体調は万全、空は快晴。 今日は丸1日研修できる日、リーグ戦、指導碁、合宿冊子、棋譜並べ・・・と勉強三昧。 今分先生と直輝先生の指導碁。 太郎先生、丸付けお願いします。 …
近畿圏に台風が迫る中、振り切る様に福井県にやって来ました。 令和5年8月7日(月)〜10日(木)福井県福井市にある国民宿舎「鷹巣荘」で4年ぶりの夏合宿です。 バスで福井に向かう途中霧雨がバスのフロントガラスにかかっていま…