ブログ・その他

カテゴリー
月別アーカイブ
2023.05.17
第31回プロアマTOPリーグ&育成リーグ&記譜付け勉強会

5月14日(日)プロアマTOPリーグを開催しました。前回、3年ぶりの開催から半年経っての開催です。前回は、遠くは東京から仲邑信也九段、菫三段、中部から西岡正織三段、加藤千笑二段、中濱孝ノ輔初段が参戦して下さり関西勢のプロ…

2023.04.02
覚先生ありがとうございました。

この3月、大学院を卒業し就職した覚先生がスタッフを卒業しました。 幼稚園年長さんから今分先生に碁を習いました。 土曜日教室、指導碁、合宿。たくさんの友達を作り、たくさんの人と碁を打って大きくなり、大学生になってからはスタ…

2023.03.31
春合宿🌸最終日

あっという間の最終日です。 この日の朝は短い距離のお散歩に出ました。 紺と倫太朗が仲良く手を繋いで歩いていました。「2人、仲良しやな。」と声をかけると「俺ら、行きしのバスで隣同士で友達になってん。」「俺ら、同い年やしな!…

2023.03.31
春合宿再開🌸2日目

2日目の朝は食事の前の散歩から始まります。 散歩は長めの散歩となり、そして山登りとなりました。  展望台まで来たので眺めは最高! 脚は棒になり、心臓はバクバク。クタクタですが満足感はたっぷり。 かつて自分もそうしてもらっ…

2023.03.29
春合宿再開🌸1日目午後

合宿1日目の午後は研修と外遊び休憩、夜は天体観測です。 研修は「対局、空き時間に冊子の問題をする、棋譜並べ」とする事がわかってからはみんな前向きに取り組んでいます。 休憩には外へ出かけました。当て鬼、サッカー、キャッチボ…

2023.03.28
やっと再開。春合宿🌸

4年ぶりに合宿を再開しました。やっとです。やっと来ることが出来ました。 さすがに合宿初体験の子がほとんどです。先生たちもウキウキとドキドキがいりまじってます。 到着したら、先生たちで部屋の準備をします。その間、unoやト…

2023.02.16
太郎先生三段に昇段

2月15日に対局された第48期棋聖戦ファーストトーナメント3回戦で太郎先生は陳嘉鋭九段に黒番5目半勝ちし既定の40勝に到達し2月16日付で三段に昇段されました。 昇段祝賀大会は決まり次第お知らせ致します。

2023.02.08
2023.2.23.「第1回新早碁大会」開催のお知らせ

【第1回新早碁大会開催のお知らせ】 2021年プロ碁界で創設された「新竜聖戦」 アマチュア大会では聞き慣れない「フィッシャー方式」を採用。 1分の持ち時間で1手打つ毎に5秒加算されていくシステムです。 直感を信じ即時に判…

2023.01.21
2023.3.28-30 「第7回春の子ども囲碁合宿」のお知らせ

第7回春の子ども囲碁合宿 4年ぶりの開催となります。新型コロナやインフルエンザ感染予防対策を万全に準備を進めて参ります。 日時:2023年3年28日(火)~30日(木)・2泊3日 場所:アクトパル宇治 集合:京都囲碁道場…

京都囲碁道場
〒604-0847 京都市中京区烏丸二条下ル 秋野々町529 ヒロセビル7階
TEL:075-748-1540 FAX:075-748-1583 E-Mail:kyo-igo@aria.ocn.ne.jp

このページのトップへ